民間救急

2021年7月28日 交通被害

車に乗っていて一番困るのが、こちらが停車していての物損事故。過失割合100:0です。 ハイエースはもちろん、過去に過失割合で負けている事故は思いつきません。 事故はもらい事故でも、巻き込まれない方が1 ...

2021年7月27日 背中のメンテナンス

私の仕事民間救急は肉体労働なので(笑)体のメンテナンスは常に心がけております。急な仕事も、体が健康だからこそすぐ対応ができます。ついでにお酒も飲まないので、いつでも仕事に対応できます。 背中の筋肉はメンテナンス ...

2021年7月26日 健康な精神に近づけるために

梅雨が明けて夏になると、暑くなりますが天候が安定し始めます。 天候が安定すると、自分の体調が分かりやすくなります。気候に左右されにくなり、体の調整がしやすくなる気がします。 夏は太平洋高気圧に覆われて ...

2021年7月24日 21’東京五輪開幕

とうとう東京五輪開幕の日が来ました(2021.7.23)  緊急事態宣言下の東京オリンピック開会式は午後8時から 新型コロナウイルスの影響で1年延期された東京オリンピックは、23日開幕します ...

2021年7月23日 ルミネ池袋

いつからか、池袋にルミネが出来てたのですね(・o・)  池袋メトロポリタン営業終了、新生「ルミネ池袋」として4月1オープン(2010年3月31日の記事) 池袋のメトロポリタンプラザショッピン ...

2021年7月22日 淋しがる人

精神搬送の依頼で、患者さんが大声出してアパートなどの管理人さんが困っているという話しはよく聞きます。   多くなっていると思われるのは、アパートなど隣人との付き合いが無くなってきていること。 一人で暮らしている ...

2021年7月21日 精神搬送に技術は必要か

何でも一つのことをやり続けるためには、世の中など需要に応えられる技術があるかどうかが問題です。 ただ単にモノマネだけで生きていけるほど、世の中甘く無いみたいです。 プロ野球で20年くらい続けて結果を出 ...

2021年7月20日 マイナスの気力にならないために

私の仕事上、健常者の方はほとんどいないので、「力のある気」が抜けていく場合があるかもしれません。   私は整体師でもあるのですが、お客さんを施術し終わると、疲れがドッと出る気がします。 もちろん肉体的に疲れるの ...

2021年7月19日 東京五輪はウエルカムなのか?

来週は東京五輪ウイークになりそうですね。五輪関係の競技場周辺は、大規模な交通規制があるそうです。  東京など五輪競技会周辺 あすから大規模交通規制 今月23日に開幕する東京オリンピックを前に ...

2021年7月17日 梅雨が明けましたね(東京)

7/16(金)に梅雨が明けたみたいですね。   アプリのウエザー天気を見ても、雨が降る気配が無くなりました(^o^)無くては困る雨ですが、6月の後半から、ずっと雨が降っている気がしました。   &nb ...