ブログ

2025年10月3日 逢いたくなった時に 君はここにいない(ブログ)

サザンオールスターズの曲「逢いたくなった時に 君はここにいない」という曲がありますが、まさにそんな年代の私です(^o^) 私はもうすぐ60歳代ですが、色んなことで指導を仰ぎたいことがあります。そうなるとだいたい ...

2025年10月1日 運動の楽しみ方(ブログ)

2025年東京世界陸上が終わりました。私が注目するのは競歩です。いまだに「どうやるの?」という競技です(^o^) 私の20歳代は、ほぼ競歩の競技をしていました。ま~60歳に近くなっても、この競歩に興味を持つとは ...

2025年9月12日 練馬消防署から感謝状(ブログ)

 弊社とうねりケアサービスが練馬消防署から多年にわたり救急行政に貢献してきたということで、感謝状を頂きました! 素直に嬉しいですね(^o^) 他で表彰して頂いたのは何十年も前の話しなので新鮮です。&n ...

2025年9月5日 民間救急とは(ブログ)

利用者の方に「民間救急です」と伝えても、いまだにわからない人がほとんどです。公的機関でもわからない場合が多いです。 総じて私の仕事は介護タクシーと呼ばれます。運輸局でも介護タクシーと言わないとわからない場合があ ...

2025年8月22日 自分に合っている仕事(ブログ)

私は現在行っている民間救急・介護タクシーの仕事を、よく家族にも「合っている仕事だね」と言われます。 家族的には両親の介護などをみる機会が多かったので、そう思っているのかもしれません。実際私は色んな仕事をやらせて ...

2024年4月4日 介助に必要なのは力です

介助をさせて頂くと特に思うのは、力が必要ということです。力というとバカ力的なことを思い浮かべますが、ここで言う力とは余裕が出来るしなやかな動きです。 介助には力をカバーするためのテクニックや器材、搬送させて頂く ...

2022年5月12日 体重の調整

体重の調整。。。永遠のテーマですね(^^;) 体重の数値だけ上がるだけなら、100キロでも150キロでも良いとは思います。私の場合、服を着たときに腹が出ているのは。。。イヤかもしれません(笑) 体重を ...

2022年5月11日 それでどうなったのか?

ネットでバイクならバイクのブログとか上げている人がいますが、悩みがあるけどそのまま何もしないで終わっている人がいます。 今の世の中ネットでは、聞いてもいないのに教えてくれる人はいっぱいいます。なので私がそのブロ ...

2022年5月5日 石油価格高騰

私は車で仕事をしているので、ガソリン価格には敏感です。 現在はリッター160円くらいです。私がここ数年の感覚だとリッター120円前後が平均ですか。。。。 リッターで言うと40円くらいの差ですが、私の場 ...

2022年4月25日 精神患者さんの搬送を依頼される時

もしご家族の精神状態が良く無い場合、病院へ連れて行きたいと考えます。 病院などからの情報で、ご自宅から病院へ搬送する民間救急などを知ります。 たまに民間救急など対応する業者がどんな人間か、心配されるご ...