東京都

2021年9月27日 健康に生きるとは

どんなに健康に生きたとしても、人間はいつか死にます。 私も50歳を過ぎて、なんとなくゴールが見えてきて、「それまでどう生きよう」と思うようになりました。   自分なりに納得した健康食品を摂り、適度なスポーツを心 ...

2021年9月21日 趣味の価値

私は自営業になって、経費としてお金を投資しています。 仕事なので回収できることを想定はしています。   趣味というのは仕事と違って、投資したものはお金としては返ってきません。プライスレスです(^o^) &nbs ...

2021年9月14日 車の動きを意識する

一緒にいたスタッフが突然「車の後ろのタイヤを意識してみた」と言いだしました。   突然でビックリですが、車の構造を意識するのは大事だと私は思っているのでうれしいですね。意識してもらえると。   教える ...

2021年9月10日 ドタキャン

予約していて、当日間際になってキャンセルすることを「ドタキャン」と言います。   民間救急・介護タクシーに利用される方は健常者ではありません。なので突然体調が悪くなったり、亡くなったりすることもあります。ドタキ ...

2021年9月7日 公務員と民間の仕事

私は個人事業主です。人生において公務員になったことはありません。   公務員の方は定年退職とか転職などで、民間の仕事に変わる時があるかもしれません。   または社員だった人が社長になるかもしれません。 ...

2021年9月4日 人間のつながり

私は個人事業主で一人で動くことが多いです。   たまに相談とか情報収集などしたい時、何人かと連絡を取ります。 一番多いのは元バイク関係の人になるでしょうか。バイク競技をやめたのが40歳過ぎで、10年ちょっとしか ...

2021年9月2日 他人と違う発想

昔活躍した元プロ野球選手の話しから、勝つには他人と違う発想が必要みたいです。  落合博満×野村克也「なぜ落合中日の練習時間は長かった?」 落合博満×野村克也 ・落合博満はなぜ記者が ...

2021年8月31日 遠くへ行くなら何で行くか?

東京から景色の良い郊外へ行くなら、何で行きたいでしょうか。 車か、バイクか、自転車か、歩きか、公共の乗り物で移動か。。。 見てくれはバイクが楽しそうです。私はバイクを乗りますが、ツーリングがそれほど好 ...

2021年8月28日 そんな朝

私は朝に運動をします。比較的仕事が入らない時間帯です。しかし、年に2~3回はそれでも仕事の電話が入ります。なので、ランニングするときでも携帯は離せません。 そしてランニング終わり間際に電話が鳴りました。さっそく ...

2021年8月26日 知らず知らずに夏バテ

梅雨から夏へ移行したな~と思っていたら、もうすぐ9月です。早い気がします。 夏の暑さ対策で、タオルを増やしたり、涼しい服を選んだりして万全と思っていますが、夏の疲れは徐々にたまっていくかもしれません。気候が変化 ...