精神搬送
2021年10月28日 体温とは
みなさんは毎日体温を測りますか? 現在では店の入り口で勝手に測ってくれるので、毎日測っているかもしれません。 体温は午前と午後で違う場合が多いようです。 私の場合は基準を決めて測ります。同じ時間、同じ体温計 ...
2021年10月18日 そもそも風邪とは何ぞや
最近は風邪っぽい症状なら新型コロナウイルスと言われる世の中ですが、そもそも2年前の「風邪」とは何だったんでしょうか?昔過ぎて思い出せませんw 風邪(かぜ)の原因 ●どうして症状が ...
2021年10月9日 お客様対応
ハイエースのスタッドレスを買いに、近くのタイヤ館へ行きました。 3カ所ぐらい電話で問い合わせしましたが、電話対応が良かったタイヤ館に決めました。 電話の対応は重要ですね。 安さだけを求めればネ ...
2021年10月6日 健康とは
2年くらい前は健康とは何だと思っていたでしょうか? 私は自然なものを取り入れるように考えています。 無肥料無農薬の物や、グラスフェッドで育ったお肉でしょうか。 大まかに言うと人工的なものは摂ら ...
2021年10月1日 わがまま
世間一般に言う「わがまま」というのは、お客さん商売だとよくあるかもしれません。 私も仕事としてお客さんを相手にしてますが、仕事以外はお客になります。 わがままと自分勝手は違う~自 ...
2021年9月27日 健康に生きるとは
どんなに健康に生きたとしても、人間はいつか死にます。 私も50歳を過ぎて、なんとなくゴールが見えてきて、「それまでどう生きよう」と思うようになりました。 自分なりに納得した健康食品を摂り、適度なスポーツを心 ...
2021年9月21日 趣味の価値
私は自営業になって、経費としてお金を投資しています。 仕事なので回収できることを想定はしています。 趣味というのは仕事と違って、投資したものはお金としては返ってきません。プライスレスです(^o^) &nbs ...
2021年9月10日 ドタキャン
予約していて、当日間際になってキャンセルすることを「ドタキャン」と言います。 民間救急・介護タクシーに利用される方は健常者ではありません。なので突然体調が悪くなったり、亡くなったりすることもあります。ドタキ ...
2021年9月4日 人間のつながり
私は個人事業主で一人で動くことが多いです。 たまに相談とか情報収集などしたい時、何人かと連絡を取ります。 一番多いのは元バイク関係の人になるでしょうか。バイク競技をやめたのが40歳過ぎで、10年ちょっとしか ...
2021年8月28日 そんな朝
私は朝に運動をします。比較的仕事が入らない時間帯です。しかし、年に2~3回はそれでも仕事の電話が入ります。なので、ランニングするときでも携帯は離せません。 そしてランニング終わり間際に電話が鳴りました。さっそく ...