精神搬送
2021年7月8日 子供の変化に対応しきれない家族・愛媛県在住
精神疾患の病歴があり、自殺願望が強い20歳前後の方を搬送しました。 私はお医者さんでは無いので、無事病院へ搬送できたことは良かったです。 車内では私たちのスタッフと、時には楽しく会話ができました。その姿をを ...
2021年7月5日 痛い痛いと思うと本当に痛くなる
どこか調子が悪いと気になりますよね? 耳鳴りなども、一日中鳴って気になっている方がいらっしゃいます。 私は仏滅の日は悪いことがあると信じています(笑)実際そのようなことが起きたりしますが、他の日で ...
2021年6月30日 精神搬送できる患者さんとは
テレビでは異常な犯罪と思われる行動が観られます。 「もうええわ!」大阪カラオケパブ女性オーナー刺殺 容疑者がキレた”身勝手すぎる理由” かつては週に一度、仕事終わりにラブリッシュに通う ...
2021年6月26日 東名高速道路、120km制限速度
東名高速道路は120kmの制限速度になったのはご存じでしょうか。 新東名「120キロ」今日から開始 なぜ日本の高速は長年100キロのままだったのか 2020年12月22日午後2時 ...
2021年6月19日 監視社会
レストランなどの感染対策は徹底してきてますね。感染対策の仕方のセンスを問われます(^^;) 感染対策するために、場末の食堂みたいなレストランは見かけました。お客さんは一組だけでした。 よく行く ...
2021年6月15日 引きこもり
テレビで引きこもりの特集がやっていました。 部屋の光景が出ていましたが、私の仕事、精神搬送でたまに見ます。珍しい光景では無いですね。 部屋が整理され掃除が行き届いている部屋は、精神状態に問題が無い ...
2021年5月6日 双極性感情障害・神奈川県在住
40歳女性多くの双極性障害の患者さんはうつ状態で受診されて、その後躁状態を発症してはじめて双極性障害と診断されるそうです。 その女性は団地に住まわれていて、時折大声を出し警察沙汰になり、困り果てたご家族様からの ...
2021年5月3日 ホームページをリニューアルいたしました。
新しくホームページをリニューアルいたしました。 今後ともとうねりケアサービスを宜しくお願い致します。 ストレッチャーや車椅子、介助をして移動されたい方へ。↓ ↓ ↓ ↓夜中に体調が悪くなって病院へ行 ...