民間救急

2021年10月4日 大会に出て集中力を上げる
私は40歳前後までスポーツをするのが好きだったので、よく大会に参加していました。 大会というと一ヶ月に一回とかになりますから、色々と調整して大会で実力を出せるように持っていきます。 年を重ねていくと大会らし ...

2021年10月2日 緊急事態宣言解除
10月1日緊急事態宣言解除したらしいですね。台風接近で、荒れた天気になりました。 緊急事態宣言解除、10月から何が変わる? 緊急事態宣言が9月30日の期限をもって解除され、10月1日からは ...

2021年10月1日 わがまま
世間一般に言う「わがまま」というのは、お客さん商売だとよくあるかもしれません。 私も仕事としてお客さんを相手にしてますが、仕事以外はお客になります。 わがままと自分勝手は違う~自 ...

2021年9月29日 テクニックはマネである
50年以上生きていると、技術(テクニック)というのは「マネ」だなと思うわけです。 どんなに飛び抜けた能力がある人が出てきたとしても、昔から引き継いできた「マネ」の延長だと思います。 若いとそれ ...

2021年9月27日 健康に生きるとは
どんなに健康に生きたとしても、人間はいつか死にます。 私も50歳を過ぎて、なんとなくゴールが見えてきて、「それまでどう生きよう」と思うようになりました。 自分なりに納得した健康食品を摂り、適度なスポーツを心 ...

2021年9月25日 55(ゴーゴー)
私は55歳になりました。ゴーゴーですね(^o^) 年齢を重ねるのはイマイチですが、55という数字は、なんとなくバランスが良い気がします。 50歳過ぎたとき落ちた気がしましたが、現在の環境に慣れてきたのか、仕 ...

2021年9月22日 適材適所(車編)
車のヘッドライトをキレイにするのに、普通のガラコを使ってはいけません(笑) 窓ガラスなどにガラコを使うとかなりキレイになるので好みです。 ですが、調子にのってヘッドライトに使うと。。。。ガビガビになります( ...

2021年9月21日 趣味の価値
私は自営業になって、経費としてお金を投資しています。 仕事なので回収できることを想定はしています。 趣味というのは仕事と違って、投資したものはお金としては返ってきません。プライスレスです(^o^) &nbs ...

2021年9月18日 バイクの車検
仕事でも使うバイクを車検に出します。 最近では使うことが少なくなっていて、車検が残っているうちにバイク屋に出すことができませんでした(^^; バイクというのは車よりコストがかからなく、車の運転とかカスタムと ...

2021年9月17日 北欧倶楽部
仕事で長野県軽井沢まで行くことがあります。 一緒に行くスタッフが北欧服などが好きらしく、北欧倶楽部 軽井沢店を見に行きます。 北欧倶楽部 軽井沢店 ま~私はハッキリ ...