寒暖差で何が起こるか

夏に入ってから毎日暑い日が続いていますね。

私のいる練馬区は34℃平均くらいの感じです。陽射しが強いw

 

私はエアコンをしっかり効かせて涼むのですが、外との気温差にはうんざりします。

一仕事するとフェイスタオルがしっかり濡れますね(゚o゚;)

 

家や車で涼むのは良いですが、疲労感は抜けきらない感じはします。

せっかく涼しいので運動をしようかという気には、なかなかなれません。

 


 

その疲れ、「寒暖差疲労」かも?

(中略)

<寒暖差疲労の原因とは>

 

気温の寒暖差が大きいことにより、自律神経の機能が乱れ、体が疲れることを「寒暖差疲労」といいます。

 

人は体温を調整する際、自律神経を使って、体を震わせることで筋肉を動かしたり、血管を収縮させ筋肉を硬くすることで体温を上げます。

一方、汗をかくことで体温を下げる身体活動も行うため、それらの働きが1日の中で何度も切り替わると、自律神経が過剰に働き、疲労を誘発します。

エアコンで例えると、暖房と冷房を1日のうちに交互に何度も使用すると、エアコン本体に負担がかかるイメージです。

寒暖差が大きい季節の変わり目に風邪を引いたり、体調を崩したりする人が多くなるのも、これが理由のひとつです。

また、冬の時期に、暖房のきいた部屋から寒い屋外に出て、また暖房のきいた電車にのる、また寒い屋外に出る・・、といった朝の光景も、体が寒暖差の影響を受けている状況の一と言えます。

以上。

 


 

私は夏に対処するために、吸湿性の良いタオルを多く購入しています。汗が動くのに邪魔になりますからね。

服装ももちろん半袖など夏バージョン。今回はサイズにもこだわっているので、体の換気も良い感じです。

 

これからまだ暑い日は続きます。

もう一工夫、暑熱対策を考えて対処します(^o^)

 


 

ストレッチャーや車椅子、介助をして移動されたい方へ。

↓ ↓ ↓ ↓

うつ症状があり病院へ行きたい→うつ症状の方へ

よくある質問

精神科搬送事例

 

Tags: |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 

ブログ記事一覧