埼玉県
2025年1月27日 会話は重要
双極性障害 女性50歳 最初に情報を頂くのは、患者様の家族の方が多いです。その時になるべく詳しい内容を聞けるかどうかが、搬送する時に重要になってきます。 しかし患者様ご本人からの情報では無いので、現地 ...
2025年1月14日 時が過ぎると
統合失調症 60歳代 男性 自宅に引きこもりになり、ご兄弟が心配して病院へ搬送することになりました。 引きこもりになっている方は、判断力が落ちているように見えます。そういう時はご家族の判断が重要になり ...
2024年10月28日 問題行動など
統合失調症 女性50歳代 公的機関から病院への搬送です。すんなり車いすには乗って頂けたのですが、その後に問題行動がありました。 とうねりサービスでは今回は二人対応で、患者様の横で様子を観察していました ...
2021年5月6日 ゲーム依存症・埼玉県在住
16歳男性ゲームをするのを邪魔するものはすべて破壊する! そのような心の中を感じます。 その少年は引きこもり・ゲーム依存症のため入院し、学校に行くのも考えながら一時帰宅をしていました。 若いときは特に ...