練馬区ワクチン接種の送迎の件(変更)

練馬区ワクチン接種の送迎期間が変更されました(2022.2.2)

変更前、令和3年5月17日から同4年2月28日まで→変更後令和3年5月17日から同4年9月30日まで

 


 

練馬区在住の方は、練馬区から新型コロナウイルスワクチンのための送迎で補助金が出ます。

対象者は、「要介護3~5」の認定を受けていて、日常外出時に車いすストレッチャーを使用している方や身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、日常外出時に車いすやストレッチャーを使用している方。  

これ以外の方でも、「練馬区新型コロナウイルスワクチン接種送迎支援利用申出書」にサインして頂ければ送迎の補助金の対象になります。

1.介護認定や障害者手帳はないが、日常的に車いすを使用(難病等)

2.杖などで自力歩行できるが、体力的に会場までの移動が困難

3.その他   わからない事がありましたら、お問い合わせください。→お問合せ

 


 

ストレッチャーや車椅子、介助をして移動されたい方へ。

↓ ↓ ↓ ↓

うつ症状があり病院へ行きたい→うつ症状の方へ

よくある質問

精神科搬送事例

 

Tags: |  |  |  |  | 

お知らせ一覧